観葉植物
│
静岡の注文住宅・リフォームなら大成住宅にご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
設計・積算
>観葉植物
観葉植物
こんにちは。設計課の長谷川です。
お洒落な部屋に観葉植物は欠かせませんね。
私は子供の頃から植物を育てるのは好きでしたが、インテリアに興味を持ち出した高校生の頃から観葉植物を育てています。
今年も初夏に観葉植物の土の交換をしました。
観葉植物と言えるかはわかりませんがハイビスカスが
毎日のように花を咲かせています。
10数年前に購入した物です。
その頃は高さ30㎝程度だったのですが、今は1mを
超える大きさになっています。
ドラセナの一種です。
よく覚えていないのですが、確か誰かからのお土産で
木の枝をもらった物だったかと思います。
大変丈夫で育てやすく、株の数も増えました。
この写真の他にも何鉢かあります。
セイロンベンケイソウです。
100均で葉1枚を購入したものです。
葉を土の上に置くだけで、葉から芽が出て幹が
育ちます。
成長が早いので今年は幹の長さを2回も切り詰めました。
自宅部屋には、この他にカッポックやポトス等、
育てやすい観葉植物が何種類かあります。
皆様も部屋に観葉植物を置いてみてはいかがでしょうか。
お部屋の印象は大分変わります。
私の場合はその前に部屋の片付けをしなくてはならないのですが...
«
大室山
台風
»
営業
リフォーム・開発
建築:現場
設計・積算
経理・総務
過去のブログ
分譲住宅 現場見学会&販売会開催中!
今年もよろしくお願いします
現場の様子
2021年スタート!
初詣!
エアコンについて
新年
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
家族信託基礎講座
2021年1月(10)
2020年12月(26)
2020年11月(31)
2020年10月(30)
2020年9月(34)
2020年8月(35)
2020年7月(34)
2020年6月(34)
2020年5月(41)
2020年4月(34)
2020年3月(37)
2020年2月(29)
2020年1月(27)
2019年12月(27)
2019年11月(39)
2019年10月(32)
2019年9月(43)
2019年8月(28)
2019年7月(34)
2019年6月(42)
2019年5月(35)
2019年4月(36)
2019年3月(44)
2019年2月(36)
大成住宅の家づくりの技術
家づくりの流れ~STEP15~
土地情報
CMギャラリー
スタッフ紹介
採用情報
新着情報
イベント・見学会情報
キャンペーン情報
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ