こんにちは、大成住宅 設計課の水野です。
日に日に寒くなってきました。
乾燥しやすい季節なので火の元にはくれぐれも注意してください。
消防法の改正により、平成18年6月からすべての新築住宅で住宅用火災警報器の設置が義務化されました。
また、静岡県では平成21年6月から既存住宅への設置も義務化されました。
これは、就寝時などの火災発生時に火災に気づかず逃げ遅れてしまわないためのものです。
火災を早めに発見するものとして、ガス漏れ警報器があります。
こちらは現在設置義務ではありません。
『備えあれば憂いなし』ではありませんが、ガスを使用しているお宅ではガス漏れ警報器を設置するのも良いかと思います。
ガス漏れ警報器にもいろいろな種類があります。