こんにちは、建築部 積算課の高橋 真人です。
先月の話になりますが、我が家恒例の草薙大龍勢に9月23日(土)に行ってきました。
この草薙大龍勢を迎えると秋が来たなと毎年感じます。
今年は夜の部の龍勢打ち上げは10本中、3本が打ち上げ成功と少し少なめでしたが、
お祭りの雰囲気を味わうのが好きなので大満足でした。
(※ちなみに、屋台で大好きな「じゃがバター」とその他つまみと共に、缶ビール1本と振る舞い酒を5杯いただきました。)
こんにちは、建築部 積算課の高橋 真人です。
先月の話になりますが、我が家恒例の草薙大龍勢に9月23日(土)に行ってきました。
この草薙大龍勢を迎えると秋が来たなと毎年感じます。
今年は夜の部の龍勢打ち上げは10本中、3本が打ち上げ成功と少し少なめでしたが、
お祭りの雰囲気を味わうのが好きなので大満足でした。
(※ちなみに、屋台で大好きな「じゃがバター」とその他つまみと共に、缶ビール1本と振る舞い酒を5杯いただきました。)
ところで、秋が来るとその後には寒い冬が来ますね。
新築を計画中で家の暖房を何にするか検討中であれば、「薪ストーブ」も候補に入れてみてはいかがでしょうか。
(※ただ、メリット、デメリット、近隣条件などありますので、ご検討の際には営業、設計にご相談をお願います)
個人的には家を建てる事が出来るとしたら、ぜひ薪ストーブが入れてみたいと思っています。
現実はとても家は建てる事は出来ませんが・・・
※「薪ストーブ」の詳細は右のリンク先でお願いします:(株)メトス