こんにちは、大成住宅 建築部 設計課の水野博です。
今回は『エコカラット』という商品についてお話しします。
エコカラットとは、多孔質セラミックスと呼ばれる素材でできた室内用の壁材です。
エコカラットには目ではわからない大きさの無数の孔があり、それらの無数の孔が、室内の湿度が高い時には、
余分な湿気を吸収し、逆に乾燥している時には湿気を放出します。
臭いや有害物質についても同じように、臭いの原因となる成分や有害物質を孔に取り入れて吸着・低減していきます。
エコカラットはビニールクロスとは異なり、タイルのように1枚ずつ張り並べていきます。