介護保険・住宅改修手すりの取り付け
│
静岡の注文住宅・リフォームなら大成住宅にご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
リフォーム・開発
>介護保険・住宅改修手すりの取り付け
介護保険・住宅改修手すりの取り付け
こんにちは。
大成住宅リフォーム事業部
の、
森 和久
です。
今回の
『静岡のリフォーム実例』
は、
介護保険を利用した住宅改修、手すりの取り付け
です。
介護保険の対象者様と、担当ケアマネージャーさん、弊社の三者で
現場で打合せをしたのち、工事前に役所に申請書を提出します。
申請(改修)内容について、事前確認結果が通知された後に
工事に着手します。
改修前の玄関です。
改修後・手すり取り付け後です。
今回設置した手すりは、NODA(ノダ)の
システム手摺35EX L型セット
定価14.700円です。
改修前の掃き出し窓です。
改修後・手すりの取り付け後です。
階段は、コクリートブロックを下地に
モルタルで仕上げてあります。
手すりは、三協アルミのエトランポU2型
定価54.400円です。
今回、外部の手すりとして使用した製品は、
天然木のような温もりのある色調と優しい手触りで
熱くなったり、冷たくなったりしにくい素材です。
なおかつ強度が必要な部分には、芯材にアルミ部材を使用しています。
工事完成後に必要書類を提出して、住宅改修費の支給を
受けます。
«
「将来に備える住まい」水廻りリフォーム工事
焼津市の住宅・太陽光発電システム設置
»
営業
リフォーム・開発
建築:現場
設計・積算
経理・総務
過去のブログ
シャッターリフォーム
浴室リフォーム【軽量鉄骨造住宅】
★収納王★
完成見学会 開催!『3月6日~3月14日』ご予約可能
もうすぐ1年
現場の様子
2/16土地活用セミナーご案内
着工中
トイレとお風呂のちょっとリフォーム
心機一転
2021年2月(8)
2021年1月(11)
2020年12月(25)
2020年11月(29)
2020年10月(29)
2020年9月(33)
2020年8月(32)
2020年7月(30)
2020年6月(32)
2020年5月(39)
2020年4月(33)
2020年3月(36)
2020年2月(29)
2020年1月(27)
2019年12月(27)
2019年11月(39)
2019年10月(32)
2019年9月(43)
2019年8月(28)
2019年7月(34)
2019年6月(42)
2019年5月(35)
2019年4月(36)
2019年3月(44)
大成住宅の家づくりの技術
家づくりの流れ~STEP15~
土地情報
CMギャラリー
スタッフ紹介
採用情報
新着情報
イベント・見学会情報
キャンペーン情報
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ