2×4住宅の増築工事
│
静岡の注文住宅・リフォームなら大成住宅にご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
リフォーム・開発
>2×4住宅の増築工事
2×4住宅の増築工事
お世話になっております、大成住宅 リフォーム事業部の高田 仁康です
10月になりました。
朝晩は肌寒く感じることも増えましたが、私はまだ半袖です。
社内でも半袖社員はあと数名。
張り合っている訳ではありませんが、いつから袖が付くのか 他人の袖も若干気になっています
いつまでも半袖でいて、お客様に不審に思われてもいけないので そろそろ検討中です
いつもの本の紹介です
吉田 修一さんの【ウォーターゲーム】
水道事業の民営化を巡っての産業スパイの物語でした
ライフラインを握られる恐ろしさ、産業スパイを育成するための機関、骨組みは面白かったです
ただ、ダムの爆破など派手な演出に違和感があって、映像化を意識して挿入されているようなエピソードが気になってしまいました
実際に映像化されれば エンターテイメントとして楽しめる作品になりそうですが。
最後に施工事例のご紹介です
築15年の2×4住宅
長男一家が実家に戻り、同居にあたっての増築工事です
同居後は 祖母からひ孫までの、4世代 8人の住む家族の多い住宅となります
お孫さんが成長する前に、居室を増やしてLDKも広げたい、といったご要望でした
既存建物の外観
1階10坪、2階10坪の増築工事
太陽光パネルは、屋根の取り合い部分で一部を外して、再設置しました
LDK南側は大型のバルコニーを設置して、全開口サッシや照明器具を設置してリビングとつなげて使いやすいバルコニーになりました
既存建物の外観
駐車スペースも3台分必要でした
1階はビルトインガレージと物置
車2台と中型バイクがビルトインガレージに入ります
もう1台の車は、バルコニーの下に駐車可能です
増築工事の建て方の様子
クレーンで床パネルを吊り上げています
1階10坪、2階10坪の増築でしたが、パネル化することで一日で組みあがりました
完成後の外観
植栽工事も終わり、4世代皆さんがのびのびと暮らせる住宅になりました
既存建物は大成住宅で新築した建物ではありませんでしたが、建物の構造や高さを現地調査することで問題なく増築計画が出来ました
大規模な増築工事でしたが、完成後は統一感のある外観となり、増築をしたのか目立ちにくい外観にすることが出来ました
併せて既存の浴室や洗面所などの水廻り、ロフトの改装を行っています
内部も見所のある工事となりました
内部については次回、またご紹介させて頂きます
大成住宅で建築した建物以外でも、増築やリフォーム工事を承っております
まずはお気軽にご相談下さい
大成住宅 リフォーム事業部 高田 仁康
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
3年に一度の
換気扇
大成住宅 お打合せ
静岡のリフォーム実例・木造住宅改装耐震補強工事.4
和室のリフォーム
«
新たな視点
全体改装
»
営業
リフォーム・開発
建築:現場
設計・積算
経理・総務
過去のブログ
分譲住宅 現場見学会&販売会開催中!
今年もよろしくお願いします
現場の様子
2021年スタート!
初詣!
エアコンについて
新年
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
家族信託基礎講座
2021年1月(10)
2020年12月(26)
2020年11月(31)
2020年10月(30)
2020年9月(34)
2020年8月(35)
2020年7月(34)
2020年6月(34)
2020年5月(41)
2020年4月(34)
2020年3月(37)
2020年2月(29)
2020年1月(27)
2019年12月(27)
2019年11月(39)
2019年10月(32)
2019年9月(43)
2019年8月(28)
2019年7月(34)
2019年6月(42)
2019年5月(35)
2019年4月(36)
2019年3月(44)
2019年2月(36)
大成住宅の家づくりの技術
家づくりの流れ~STEP15~
土地情報
CMギャラリー
スタッフ紹介
採用情報
新着情報
イベント・見学会情報
キャンペーン情報
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ