古民家風住宅リノベーション
│
静岡の注文住宅・リフォームなら大成住宅にご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
リフォーム・開発
>古民家風住宅リノベーション
古民家風住宅リノベーション
お世話になっております
大成住宅 リフォーム事業部の髙田 仁康 です
インフルエンザが流行ってます
子供たちが通う小学校でも流行り始めていて、学校も家庭も 神経質にケアをしてます
ただ、子供たち本人には危機感がないようで、罹ったら罹ったで学校休めてラッキー!くらいに考えているようで心配です
また、最近読んだ本の紹介をさせて頂きます
柚木 麻子さんの【わたしにふさわしいホテル】
新人小説家が文壇をのし上がっていくサクセスストーリーです
のし上がるための手段を選ばない主人公の野心と行動力が痛快で楽しかったです
反面、自己中心的過ぎて 引いてしまうような場面もありましたが。
そして先日、2019年の本屋大賞の候補作が発表になりました。
読んでいない本ばかりだったので、これから楽しみです。
図書館の予約サイトでは早速100件以上の予約数となっていました
手元にくるのは夏過ぎとなる作品も出てきそうですが、徐々に読んでいきたいと思います
最後にリフォーム事例をご紹介いたします
戦後すぐに建てられた建物で、築70年くらいの古民家風の住宅です
取り壊して建て替えも検討されていましたが、現在の建物の風合いを残したい、との事で全面リノベーションすることになりました。
既存建物の外観です
南側の広縁の窓は、木製建具に木製雨戸でした
改装後の外観です
屋根瓦を軽量瓦に葺き替え
漆喰壁をサイディング材に張替え
木製窓をアルミサッシに変更しています
既存建物の玄関です
玄関引戸も木製でした
改装後の玄関
木目調のアルミ玄関引戸に交換
玄関ポーチのタイルも張り替えました
既存の広縁
全面開口になっていて、壁が全くありませんでした
改装後の広縁
中央部分に耐力壁を増やしました
木部が露出していた部分も板金を巻き込みました
外壁材・サッシは全面改装されています
現況の雰囲気を残したまま、耐久性・メンテナンス性がアップしています
内部も間取りを変更しながら全面改装されています
内部も見どころが沢山あるので、後日またご紹介させて頂きます
大成住宅 リフォーム事業部 高田 仁康
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
屋根漆喰補修
新しくなるもの
豪雨
12/2クリスマスフェア イベントのご案内です♪
設備のショールーム案内について
«
男旅!!
ラグビーワールドカップ
»
営業
リフォーム・開発
建築:現場
設計・積算
経理・総務
過去のブログ
シャッターリフォーム
浴室リフォーム【軽量鉄骨造住宅】
★収納王★
完成見学会 開催!『3月6日~3月14日』ご予約可能
もうすぐ1年
現場の様子
2/16土地活用セミナーご案内
着工中
トイレとお風呂のちょっとリフォーム
心機一転
2021年2月(8)
2021年1月(11)
2020年12月(25)
2020年11月(29)
2020年10月(29)
2020年9月(33)
2020年8月(32)
2020年7月(30)
2020年6月(32)
2020年5月(39)
2020年4月(33)
2020年3月(36)
2020年2月(29)
2020年1月(27)
2019年12月(27)
2019年11月(39)
2019年10月(32)
2019年9月(43)
2019年8月(28)
2019年7月(34)
2019年6月(42)
2019年5月(35)
2019年4月(36)
2019年3月(44)
大成住宅の家づくりの技術
家づくりの流れ~STEP15~
土地情報
CMギャラリー
スタッフ紹介
採用情報
新着情報
イベント・見学会情報
キャンペーン情報
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ