こんにちは、静岡営業所建築課コダマです。
毎回のブログ、何を書こうか悩んでしまいますが…
今回は個人的に好きな建材である「タイル」のご紹介をしようと思います。
こんにちは、静岡営業所建築課コダマです。
毎回のブログ、何を書こうか悩んでしまいますが…
今回は個人的に好きな建材である「タイル」のご紹介をしようと思います。
床材だけでなく、壁に貼ってアクセントにしたり、キッチン廻りで使用したり、
インテリアの重要な要素にもなる建材です。
壁に貼ると、壁紙を貼るより高価ですが、凹凸があるので照明の光も映えますし、
インテリアのポイントにもなります。
タイルは店舗や施設等、色々な所で使われているので、
見かけるとついつい目がいってしまいます。
良くご採用いただくのは「エコカラット」という商品で、貼る面積によりますが
調湿効果もあります。
タイルはそのもののデザインだけでなく、貼り方も様々工夫できます。
選択肢が多くて迷ってしまいますが、
思い切ってバーンとお部屋のアクセントに!でも、小さなこだわりに…でも、
お好みで取り入れていただくと、より愛着がわく家になるのではないでしょうか。