新製品発表会2018in沼津
│
静岡の注文住宅・リフォームなら大成住宅にご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
建築:現場
>新製品発表会2018in沼津
新製品発表会2018in沼津
こんにちは。建築課の大川です。
今日は沼津市のプラザヴェルデまで、建築用金物の展示会を見学に行ってきました。(新商品でないものもあります)
建具・収納・造り付け家具など、普段は既製品を使うことがほとんどですが、寸法的な制約があったり、デザインやカラ
-や機能でこだわりを実現しようとすると、オリジナルなものを現場で製作することになります。
そんな時に活躍するのが建築用金物です。
プラザヴェルデ、、、
以前は展示会や新商品発表会等でよく訪れていましたが、気づけばずいぶんご無沙汰してました。
昔はキラメッセ沼津っていってましたね。
ショウケ-スや家具に組み込むことを想定した小型のLED照明です。最近は照明器具メ-カ-からもこういった器具がたくさん出てきていますね。
左はフック類です。以前はフックといえば鋳物・クロム・ステンレスで、ザ・金物といった感じでしたが、写真以外にも色数が多かったりカラ-シリコンでカバ-されていたり、小洒落ていたのでびっくりしました。右はスイッチ・コンセントプレ-トです。こういったものは以前からありましたが、写真はほんの一部で、色柄形が本当に多様になっていました。
家具に組み込んで使ったりするコンセント類です。
コンセントやLANケ-ブル用のコネクター以外に、USBソケットなんかも、もう当たり前になってきているんですね~。
こちらの商品は蓋付きなのに極薄のデザインで、しかも極薄なのに小さなバネが仕込んであって、開閉の操作感が気持ちい~感じで、ちょっと感動してしまいました。
今回取り上げたのは雑貨のような金物ばかりになってしまいましたが、、、なんていうか、デザインも機能の一つだと改めて思いましたね。見て単純に「使ってみたい」と思えるようなものがいくつもありました。
もちろんこれら以外にもたくさんの金物類が展示してありました。レ-ル、ア-ム、棚受け、ダンパ-、丁番、それらの機能が組み合わされたような面白いものもありました。また、普段はほとんど目にすることのない産業用(非住宅用)の金物も見ることができて面白かったです。
こういった機会があると、色々と作ってみたくなりますね。
おうちの中でポイントになるような逸品が出来上がったら、ブログで紹介したいと思います。
それではまた来月、よろしくお願いします。
«
多種多様
常に変進化
»
営業
リフォーム・開発
建築:現場
設計・積算
経理・総務
過去のブログ
分譲住宅 現場見学会&販売会開催中!
今年もよろしくお願いします
現場の様子
2021年スタート!
初詣!
エアコンについて
新年
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
家族信託基礎講座
2021年1月(10)
2020年12月(26)
2020年11月(31)
2020年10月(30)
2020年9月(34)
2020年8月(33)
2020年7月(31)
2020年6月(33)
2020年5月(40)
2020年4月(34)
2020年3月(37)
2020年2月(29)
2020年1月(27)
2019年12月(27)
2019年11月(39)
2019年10月(32)
2019年9月(43)
2019年8月(28)
2019年7月(34)
2019年6月(42)
2019年5月(35)
2019年4月(36)
2019年3月(44)
2019年2月(36)
大成住宅の家づくりの技術
家づくりの流れ~STEP15~
土地情報
CMギャラリー
スタッフ紹介
採用情報
新着情報
イベント・見学会情報
キャンペーン情報
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ