確認し止めて視ていました。(入念でした)上れば上るほど雪は深く(当たり前)なりますが雪質が良いのかサラサラでした、頂上では少し休憩した後にバージンスノーアタックへ(残念ながらこの部分の写真を撮り忘れました)
待ってました。

毎年、恒例のスノーツーリングこの雪の降らない我が町に年1回か2回の降雪日には家族で雪見に行ってます。昨年からは娘の愛機と2台で小さなドリドリしながら某山の頂上を目指します、数年まえから道公によるチェックでスタドレスタイヤかチェーンの携帯を全車

バージンスノーでは、娘はSUVなのでお腹の中まで雪を抱えても走ってましたが、こちらは1BOXなので業界用語で言う排土板
みたいに除雪カーになっていました。(あまり進みません)