自由学園 明日館
│
静岡の注文住宅・リフォームなら大成住宅にご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
経理・総務
>自由学園 明日館
自由学園 明日館
こんにちは。
開発営業部の佐藤です。
暑いのが嫌いで、寒いのが苦手です。
だんだん朝晩が冷え込むようになってきたので、湯船と布団が最高に幸せです。
社内では、風邪が順番にまわっていて辛そうな方もいますが
幸い私にはその順番がまだ回ってきていないので、
このまま逃げ切りたいと心底思っています。
たくさん食べて、たくさん寝る… 得意分野です。
さて、今回は私事の内容となります。
SBSマイホームセンター 静岡展示場にある、大成住宅のラッタンバリー。
建築の巨匠 フランク・ロイド・ライトの設計思想を正当に受け継ぐ家
《オーガニックハウス》
詳しくはこちらをご覧ください →
ラッタンバリー
平成27年1月のオープンから2年ちょっと、こちらの展示場の対応をさせていただきました。
長年勤務していながら、建築の学校を卒業しているわけでもなく、建築にはまったく無知な自分。
この展示場で勤務することにより、商品・構造はじめ多くのことを学ばせていただきました。
建築の巨匠 フランク・ロイド・ライト という名前さえ初耳。
中学校以来の読書、高校以来の人物学習をしました。
そして日本に残るライトの建築物のひとつ、自由学園 明日館へこの夏行ってきました。
自由学園明日館(みょうにちかん)は、1921年(大正10)、羽仁吉一、もと子夫妻が創立した自由学園の校舎として、アメリカが生んだ巨匠フランク・ロイド・ライトの設計により建設されました。
(HP引用)
外部リンク →
重要文化財 自由学園 明日館
思いの外、長くなってしまったので…
続きは次回のブログへ持ち越します。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
終。
開発営業部 佐藤
«
大成住宅「子育てにやさしい住宅」「リノベーションハウス見学・販売会」
今日の静岡展示場イベント
»
営業
リフォーム・開発
建築:現場
設計・積算
経理・総務
過去のブログ
分譲住宅 現場見学会&販売会開催中!
今年もよろしくお願いします
現場の様子
2021年スタート!
初詣!
エアコンについて
新年
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
家族信託基礎講座
2021年1月(10)
2020年12月(26)
2020年11月(31)
2020年10月(30)
2020年9月(34)
2020年8月(33)
2020年7月(31)
2020年6月(33)
2020年5月(40)
2020年4月(34)
2020年3月(37)
2020年2月(29)
2020年1月(27)
2019年12月(27)
2019年11月(39)
2019年10月(32)
2019年9月(43)
2019年8月(28)
2019年7月(34)
2019年6月(42)
2019年5月(35)
2019年4月(36)
2019年3月(44)
2019年2月(36)
大成住宅の家づくりの技術
家づくりの流れ~STEP15~
土地情報
CMギャラリー
スタッフ紹介
採用情報
新着情報
イベント・見学会情報
キャンペーン情報
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ