関東地方梅雨明けです!!
│
静岡の注文住宅・リフォームなら大成住宅にご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
過去のブログ
>関東地方梅雨明けです!!
関東地方梅雨明けです!!
こんにちは
先週更新をサボってしまった津村聡です。
イヤ、厳密に言うと 忘れてしまった ですね。
最近多忙なせいか、月日が流れるのがリニア以上に早くて
気がついたら更新してから2週間経過してしまいました。
で、
気がついたら梅雨明けです!!
先日は東京でも静岡の豪雨のニュースやってましたが
東京でも一昨日はゲリラ豪雨とゲリラ雹が降りました。
異常気象が加速していますね。
先日休日に茨城県にサーフィンしに行きました。
この日はモモ腰のサイズでまったりした波でした。
暑くなるにつれ、春先より人が増えていて、特に首都圏ナンバーが
増えていました。
って言いますが私は静岡ナンバー。
もっとビジターですよね・・・・・。
いつものように1.5ラウンド入った後
いつものようにまた2時間弱かけてアパートに帰りました。
余談ですが、一日中誰とも会話をしないと日本語忘れた気分になりませんか?
アパートから海、そしてアパート。ビール飲んで寝る。
この時会話したのはコンビニで店員さんに「ありがとう」だけでした。
ともかく、異常気象の話です!
この時の帰りの車の写真です。
柏インターを下り、国道16号線での外気温です。
EXT38℃
体温より高いです!
もはやインフルエンザです。
自動車って凄いと思いました。
これが私のバイクだったら間違いなくオーバーヒートです。
私の子供の頃は夏休みでも気温が30度を超えることは滅多に無かった気がします。
当時は「熱中症」では無く「日射病」でした。
日射病は主に外で太陽の熱を浴びすぎて起こる脱水症状みたいですが
熱中症は屋内でも起き、湿度が大きく関係しているそうです。
それほどこの30年位で地球の温度が上昇しているのですね・・・・。
なんか深刻な話になってしまいましたので最後はこれです。
↓
甥っ子の子供です。
普段はかわいい女の子ですが・・・・・。
私も子供の頃よくやった気がします。
網戸変顔
勝手にアップしましたが大丈夫でしょうか・・・・・。
以上。東京出張所の津村聡でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
«
カーテンのお打合せ
先行地盤調査外構解体冷十六茶富士市千葉
»
営業
リフォーム・開発
建築:現場
設計・積算
経理・総務
過去のブログ
分譲住宅 現場見学会&販売会開催中!
今年もよろしくお願いします
現場の様子
2021年スタート!
初詣!
エアコンについて
新年
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
家族信託基礎講座
2021年1月(10)
2020年12月(26)
2020年11月(31)
2020年10月(30)
2020年9月(34)
2020年8月(33)
2020年7月(31)
2020年6月(33)
2020年5月(40)
2020年4月(34)
2020年3月(37)
2020年2月(29)
2020年1月(27)
2019年12月(27)
2019年11月(39)
2019年10月(32)
2019年9月(43)
2019年8月(28)
2019年7月(34)
2019年6月(42)
2019年5月(35)
2019年4月(36)
2019年3月(44)
2019年2月(36)
大成住宅の家づくりの技術
家づくりの流れ~STEP15~
土地情報
CMギャラリー
スタッフ紹介
採用情報
新着情報
イベント・見学会情報
キャンペーン情報
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ