こんにちは、月曜日です。
こちらのブログで、何人か書かれていましたが、
土日は富士市でオーガニックハウスの現場見学会が開催されていました。
私も行ってまいりました。
夜に。
4月になったとはいえ、いくら気密と断熱性能の良い現代の家とはいえ、
まだ住人がおらず煖房もついた事のない新築住宅の夜は…
まだまだ寒いです。
でも、夜でないと確認できない事もあります。
照明です。
フランク・ロイド・ライトは一番すぐれた照明は自然の光、つまり太陽光だとし
「昼は自然の太陽の光を、夜は太陽光にもっとも近い、最小限の明かりを」
と考えていたそうです。
確かに、大きな窓からたっぷりの自然光が入り、昼はとても明るい空間です。
夜は体を休める時間帯という事で、光の色も主に、くつろげる暖かみのある電球色で計画されています。
そしてこのコーナーの照明はオーガニックハウスオリジナルの照明で、
建物と一緒にデザイン、設計されています。