大成住宅展示場
│
静岡の注文住宅・リフォームなら大成住宅にご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
過去のブログ
>大成住宅展示場
大成住宅展示場
大成住宅 設計の浦田です。
3月も中旬ですが、まだまだ寒い日が続きます。
体調に気を付けて頑張りたいと思います。
前回のブログで紹介した、大成住宅の富士展示場を建て始めてから1か月後くらいだったと思いますが、浜松西の
富塚展示
場をやり始めました。
2棟を現場管理をする事になり、1日で両方見に行くのは大変なので、例えば今日富士にいったら明日は富塚に行くみたいにして現場管理をしていました。
最初のうちは交互に行けていたのですが、現場の進行内容によっては1日に両方行く日が増えて、午前に富士午後に富塚とか、その逆とか、そんな感じで車の移動距離がとてもすごかったです。
でも建築場所が違う二つの展示場は、職人さん達との交流もたくさん出来てとても楽しく仕事ができました。
富塚展示場での思い出は、リビングにとても高い位置の勾配天井があり、とても開放的な空間で、建物中央にある階段は3階まで吹き抜けになっていて、全体に明るく開けた感じの展示場でした。
今はもう無い展示場ですが、
「収納王」
もあって太陽光発電も装備していて、外観も切妻の大きなな屋根に、タイルと塗り壁の仕様で、とても高級感のある展示場でした。
富塚展示場があったマイホームセンターに行く途中に、自衛隊の浜松基地があり、マイホームセンター裏には浜松オートレース場があり、土曜日に工事をしているととても賑やかかったです。
展示場を建てている時に、浜松自衛隊の航空ショウのイベントがあって、日曜日のイベントのためにブルーインパルスが金曜日から空中練習をしていて、お昼休みに職人さんたちと外で見ていました。
今思うと、富士も富塚も東名のインターから遠く、1日に両方見に行くのはすごい事してたなと思います。
ただ、展示場の現場を管理させてもらう事で、色んな収まりや、職人さんの技を見ることが出来てとても楽しかったです。
また機会があれば、展示場の現場管理をしてみたいです。
«
静岡市葵区新伝馬 折れるドアを付けています
造成工事開始!!
»
営業
リフォーム・開発
建築:現場
設計・積算
経理・総務
過去のブログ
シャッターリフォーム
浴室リフォーム【軽量鉄骨造住宅】
★収納王★
完成見学会 開催!『3月6日~3月14日』ご予約可能
もうすぐ1年
現場の様子
2/16土地活用セミナーご案内
着工中
トイレとお風呂のちょっとリフォーム
心機一転
2021年2月(8)
2021年1月(11)
2020年12月(25)
2020年11月(29)
2020年10月(29)
2020年9月(33)
2020年8月(32)
2020年7月(30)
2020年6月(32)
2020年5月(39)
2020年4月(33)
2020年3月(36)
2020年2月(29)
2020年1月(27)
2019年12月(27)
2019年11月(39)
2019年10月(32)
2019年9月(43)
2019年8月(28)
2019年7月(34)
2019年6月(42)
2019年5月(35)
2019年4月(36)
2019年3月(44)
大成住宅の家づくりの技術
家づくりの流れ~STEP15~
土地情報
CMギャラリー
スタッフ紹介
採用情報
新着情報
イベント・見学会情報
キャンペーン情報
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ