調理当番
│
静岡の注文住宅・リフォームなら大成住宅にご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
過去のブログ
>調理当番
調理当番
大成住宅 設計の浦田です。
だいぶ寒い日と言うより、極寒!な感じの日が続いています。
もうそろそろ寒いのいいやって思いますが、自分的には夏の暑いのよりは好きな季節です。
毎週月曜日はブログの更新日なので、ここ最近はネタが無くなって来て困っています。
更に火曜日・水曜日のご飯のメニューを考えたりもしているので、悩ましい日です。
最近、何かのCMで餃子を食べているのを見て無性に食べたくなり、作りました。
100枚入りの皮を買ってきて、包むこと86個。
かなりしんどかったですが、子供達も喜んでくれてみんなでホットプレートで焼きながら食べました。
1個が6~7cmくらいで、中身は豚のひき肉、玉ねぎ、にんじん、ニラ、ネギで、味付けは醤油、すりおろしのニンニク・しょうが、ごま油、鶏ガラ顆粒。
焼きながら食べたので時間はかかりましたが、4合炊いたご飯は完食で長女はそれでも足りないみたいでしたが、最近太るのをある程度気にしはじめているので、味噌汁を食べて我慢していました。
最近次女も大人なみに食べるようになって来て、少々ポチャ気味になって来たので、明日のメニューは低カロリーなものにしようと思いますが、何を作るか悩んでます。
でも、毎回おいしいと言って完食してくれるのを見ているとついつい、いっぱい作ってしまうのでしょうがないのですが・・・・・。
以前も書きましたが、我が家の
ガスコンロ
は
3口
ですが、毎週私の調理時にはフル稼働をしてくれていてとても助かっています。
住宅を計画する方で、調理好きな方はコンロは
3口以上
が
お
すすめです。
«
休日は早起き渡邉&現場案内します 富士市
照明器具 ペンダント・ブラケット
»
営業
リフォーム・開発
建築:現場
設計・積算
経理・総務
過去のブログ
分譲住宅 現場見学会&販売会開催中!
今年もよろしくお願いします
現場の様子
2021年スタート!
初詣!
エアコンについて
新年
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
家族信託基礎講座
2021年1月(10)
2020年12月(26)
2020年11月(31)
2020年10月(30)
2020年9月(34)
2020年8月(35)
2020年7月(34)
2020年6月(34)
2020年5月(41)
2020年4月(34)
2020年3月(37)
2020年2月(29)
2020年1月(27)
2019年12月(27)
2019年11月(39)
2019年10月(32)
2019年9月(43)
2019年8月(28)
2019年7月(34)
2019年6月(42)
2019年5月(35)
2019年4月(36)
2019年3月(44)
2019年2月(36)
大成住宅の家づくりの技術
家づくりの流れ~STEP15~
土地情報
CMギャラリー
スタッフ紹介
採用情報
新着情報
イベント・見学会情報
キャンペーン情報
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ