リフォーム事業部の西尾です。
増築工事完成
こんにちは。

先日いただいたおせんべいです。
美味しくなくはなかったのですが、タイプではありませんでした。
ただ、一口目「ゆかり」の香りが口の中に広がると共に、
昔の私の実家を思い出しました。
冬の朝で、ストーブ上のヤカンから発せられる蒸気が部屋の窓に結露の膜を作っています。
テーブルには家族が朝食を食べており、私もテーブルに座っており、目の前にはゆかりがかかった白いご飯が・・・・
それでは、現場から。
昨年末に行った増築現場についてです。
着工や建て方工事後の状況をこのブログに掲載させていただきましたが、年末に無事完成致しました。





約5.4帖の洋室の増築と、2Fに物干しバルコニーを施工させていただきました。

バルコニーの床はハウタン防水にて施工しております。

テラス屋根を新設し、物干し金物を設置させていただきました。
年始にお邪魔させていただいた時に、「とても暖かいんですよ」とのご感想をいただき、非常に嬉しく感じました。
既存住宅の改装工事をさせていただきますと、断熱材が壁内に入っていなかったり、入っていても充填不足が見られたりします。
弊社リフォーム工事を計画する際に重要なポイントとして、「断熱材」があります。
グラスウール・発泡ウレタン・ポリスチレンフォーム等々、設置場所やご用途にあわせて様々な提案をさせていただきます。
断熱改修を行う事で、秋冬の暮らしが大きく変わるので、皆様もご検討してみてはいかがでしょう。
話は変わりますが、
大成住宅で新築いただいておりました、私の友人宅が完成を迎えました。

白と黒を軸に内装デザインなされたお宅です。
お施主様がお選びになった、キッチン部分のタイルが素敵ですが、
この写真ではわかりませんね。