12月も中旬になってきました。
この時期になるといろいろとお金がかかります。
3年前に通勤に使用している車を新車で購入し、12/25のクリスマスに納車されました(自分へのプレゼント?)
購入する際に車種は決めていましたが、初めて購入するメーカーだったのですが、2社検討して見積りを出してもらいました。
A社は1度商談した後、『不明な点について連絡をくれる』と言っておきながら連絡がありませんでした。
もうB社は不明な点についての連絡あり、出来ること、出来ないことをしっかり説明してくれました。
当然、安心・信頼ができるB社から購入しました。
そして、先週の火・水の休みを利用して、車検に出しました。(あっという間の3年でした)
自己紹介のブログでも述べましたが、単身赴任生活を浜松過ごし休日は静岡で生活をしているので、
走行距離も伸び5万kmに近づいています。(年内には5万kmを間違いなく超えます)