こんにちは!月曜日です。危うく更新を忘れる所でした。
アカヒレは今日も元気に泳いでいます。
タイトルの通り、今回は生き物ネタではありません。
インテリア雑誌や展示場でもよく見かける壁面のタイル。
色々な形、大きさ、色、質感・・・とても多くの種類があります。
この施工例は、手洗いカウンターの背面部分に色違いのタイルを混ぜて貼ってあります。
店舗やドラマのセットでも同じ形のものが使われましたので、見た事のある方も
いらっしゃるかもしれません。
壁紙で壁面にアクセントをつける事もありますが、タイルはよりオススメです。
費用は壁紙よりもかかりますが、自宅を建築する事があれば使いたいなと思います。
お客様からも見える玄関、ご家族様が集まるLDK、目線の行きやすいテレビの背面・・・
タイルを貼るのにオススメの場所はいろいろありますが、この施工例のように、
水廻りはタイルと相性がぴったりです。特につるつるした質感のタイル。
手洗いだけでも機能的ではありますが、タイルが貼ってあると、より目を引く