久しぶりの更新になってしまいました・・・・。
ここのところ江戸川台の現場もいよいよ完成し、静岡から監督も来てバタバタです。
って言い訳臭いですか?笑
先日のニュースで東京は8月に入ってずっと雨で記録を更新したとか・・。
暑すぎるのもイヤですがやっぱり夏は太陽がギラギラしていたほうが情緒ありますね。
さて、そんな貴重なギラギラデーに江戸川台15区画の地縄張りを監督と二人で行いました。
静岡にいる時は地鎮祭の前に地縄張りを手伝った事もありましたが
今回は15区画という事で丸一日覚悟していました。
この地縄張りとは。
土地の上に建物の建築予定位置にビニールテープで位置だしをする事です。
この地縄張りを正確に行わないと申請する図面と建物の配置が変わってしまい
大変な事になります。ここは慎重に正確に行う必要があります。