こんにちは。
営業部 富士営業所 営業課 小倉です。
今まで、ブログに関しては、避けて通ってきていましたが、
いよいよ白羽の矢が飛んできまして、今回は避けきれず、
月に1回程度の参加になりますがお付き合いください。
さてさて、自分は長年住宅営業に携わって来ました。
それぞれのお客様の、それぞれのこだわりのある
夢のマイホームづくりのお手伝いをしてきました。
お客様からは、あらゆる場面で
こんなことやあんなことをやりたいと多くのご要望
を出してこられます。
大成住宅は、注文住宅ですので、色々と対応可能です。
もちろん法的な規制や構造上お応えできない内容も無いわけではありませんが
自分のできる範囲でお客様のご要望に応えてきました。
せっかくマイホームを建てるのですから、どこか1か所だけでも
自分の個性を生かした、自慢のできるこだわりのマイホームを建てたいものですよね。
ご予算にもよるのですが、できる限りそういったお客様のご要望に応えたいと
常日頃より思っています。
一昔前は、雑誌の切り抜きを打ち合わせに持ってこられたり、住宅雑誌に付箋を
沢山つけ、それを何冊も持ってお打ち合わせにいらっしゃる・・・なんてこともありました。
最近は便利なもので、ネット上で、画像や商品名など簡単に検索して
「コレコレ」などといった話になりますので、わかりやすくなりました。
ありがたいものです。長い生きはするものですよね(笑)
さてさて、今回の話題ですが、
皆様の中で、かの有名な浦安と言いますか、葛西と言いますか
そこにあるテーマパーク「ディ○ニーランド」
に一度は行かれたことがあると思います。
年に数回行かれる方もいるでしょう。
そこで思い出に、自分のご褒美に、色々とお買い物をするでしょう。
特大の「ミッ○ーマウス」や「ミ○ーマウス」「ドナ○ド」や「デー○ー」
を買ったとしたらどうしましょう。
いつまでもビニール袋に入れておくのもかわいそう。仕舞っておくのも切ない。
毎日毎日その子たちの顔を見て、元気がもらえる・・・なんて話を聞くと、
何とかしなくてはと思うわけで、「ウッシャー」と気合が入ります。
しかもその子たちのお友達と言いますか、
「ディ○ニーのキャラクター」が勢ぞろいであります。